Online:

No.070 一風堂@江ノ島2008/07/21 20:04

一風堂
ここからの帰り道に、渋滞にはまりながらも矢張り来てしまった。
6時間くらいも経っているのに、まだまだ腹の中にはまぜそばが居るのだが・・w

R134で渋滞している車に配られていました。
うちわ

待つこと、10分ほど。
入り口
お茶を配っていましたなー。

今日オープンだとは知らなかった。
ポスター
誘い込まれる様に来てしまったのだ。

店内でドリンクを頼んで待つスペースがあるのだ。
ウエティングシート
ビールをちょいと我慢w

結構いい値段しちゃってるよなぁ~
メニュー
この値段だったら、渋谷に行った方が焼きラーメンも食べれる?

オープン記念なので、300円で飲める!
ビール
焼酎も300円でしたー。
ジュースは100円
ラーメンも安くしてくれ~~w

蓋がないのが気になる・・・。
具
お摘み代わりにもどうぞ・・・ってw
オープンしたてだからまだましだが、ずっと蓋なしで行くのかな??

フツーにこれw
赤丸かさね味850円
うーむ、豚骨以外にもなんだか香ばしいのぅー。

わかっちゃいるが、麺少ないなぁー。
湯気が・・・w
バリカタで注文なので、速攻でキタのだ。
臭みもほぼなく、美味いですが・・。
こりゃ替え玉必須です。
最大空腹時なら、3玉4玉当たり前??w

プルプルっ
肉~
柔らかくて、美味いですね。

こちらはスタンダードな豚骨ですね
白丸元味
これはこれで、イケテマスが。。何か淋しく感じてしまうなぁ。

こんなものもある?
博多のパン?
物珍しいけど・・。

特に何の変哲もなかったりするw
博多バンズ
レタスとチャーシューなのだ。

錦糸玉子がのる
チャーシューまぶし御飯
タレも甘めで、ウム。美味いんではないか?

そして1100円もしちゃう強気な1品
極
説明を聞いていると、ラーメンで初めて茶碗蒸しが入ったラーメンですっ
なんて、言っていたので・・。思わず。
大井町にはEXというつけ麺屋さんがあり、スープ割りの代わりに茶碗蒸し割ですよ?と
思わず、五反田で働いているという店員さんに言ってしまったw
まぁーー、サッパリとして美味いにはうまいんだけどねー。

専用のデカイ蓮華が付いて来る
茶碗蒸し
俵結びサイズの御飯に柚子胡椒が乗って付いて来る。
それを、雑炊状にして食べるということなのだが・・。
おかわり何度でも無料はいいね(御飯のみだけどw

赤丸にハリガネ~
替え玉
タレも同時に付いて来るが必要なかったなぁー。

サクッと♪
IN!!
はかたらーめんAはいきかえった!
はかたらーめんBはいきかえらなかった!
はかたらーめんCはいきかえらなかった!
てな感じで、んー堅くて美味いですねん。

だが、2回目はもう少し色をつけようか
具も~
お通しにもなっちゃう、コレを!
モヤシはいいねぇ~。
ニンニクはクラッシャーないので、丸ごと噛み付いたのだw

ぷはぁー
おかわり~
550円ならおかわりしただろうか?w(ケチ
このおかわりは無料ではないのだ、残念だけど

窓の外の景色はよいですねー
江ノ島
って、光だらけになっちまったい(汗><

帰りがけにプレゼント!
手ぬぐいと無料券
手ぬぐいですかw
一瞬タモリ倶楽部を思い浮かべてしまったではないですかw
子供にはチュッパチャップスくれたよー。
替え玉と餃子無料券、5枚もあるんですけど・・・(汗
9月末までだぁよ・・これw誰か使う??

コメント

_ next ― 2008/07/22 21:24

はじめまして。nextと申します。
江ノ島にも一風堂ができたんですね。
博多バンズ、ちょっとおもしろいですね。

_ ジン ― 2008/07/22 22:02

nextさんはじめまして。
そして、コメントありがとうございます~。
ブログ拝見させていただきました~。
二郎インスパイアも美味しそうですね!

_ しらけん ― 2008/08/10 15:56

はじめまして

一風道の味がリニューアルしてから行ってないので
このお店をターゲットにしてましたので
色々情報を取れました

このお店ならではのバンズも試してみよっと

_ ジン ― 2008/08/10 19:50

はじめまして~しらけんさん。

私も横浜で数年前に食べたっきりでしたので、正直
味を覚えているかどうか定かではなかったですがw

場所が場所だけに、いろんな意味で?景色がすばらしいですねー。

レポ楽しみにしてます~。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
テキー〇。丸の中は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2008/07/21/3641558/tb

_ 横浜ブログ - 2009/08/30 01:33

先日、今年(2009年)の5月20日に横浜西口にオープンしたラーメン店「博多 一風堂」へ行ってきました。



場所は横浜駅西口から岡野町方面に5分ほど歩いた東急ハンズ横浜店の向かいにあります。

「博多 一風堂」は全国展開されている有名なラーメン店ですが、ここ横浜....


Copyright(C)2008-2013/JIN ALL Rights Reserved