No.136 玉@川崎 ― 2008/11/19 00:44
こちらからの連食
さっきのは朝食(汗
13時30分くらいだったけどね・・。
ごっちさんと みやっちさんとで、川崎ツアー♪
川崎駅から、なんと歩いてみたら30分?近く掛かった?
腹ごなし&おしゃべり&パパラッチwしながら楽しく?
(遠足気分はワシだけかっ?)なんて思いながら、遠路のっしのしと。
夏ごろに、 Kenちゃん。さんや
ばんじまるさんが
SNS辺りで盛り上がっていたのを、見て食べたいなぁ~と。
めじろの食券を買う前にワシが提案(;´Д`)
いあ、結果的には歩かなければイベントは発生しなかったわけでw
なんだかんだ、この暖簾が

私たち3人の後1人でしまわれてしまうことにっ!(危なかった・・・
迷いますなぁ~

しかし、初めての店なのでデフォと思われるつけ麺中盛りでっ(デフォは並じゃないんかいw?
いっぱい歩いたので、

これで、おつかれさま~っとぉ!!♪プハァ~(・∀・)
カウンターにはいろいろありますが・・。

おろしニンニク、胡椒、七味、醤油?と色々有りますが・・
なんと、魚粉かけ放題ですよっ^^
大好きなタマネギもあるっ
ここで、濃厚ソース×シャクシャクタマネギ=ライスホスィ(゚Д゚)
と言う構図を妄想したのは確か・・。

あぁ、玉でもタマネギ&魚粉でライスINしたいなぁ・・・。
次回は並盛りで是非やってみるかな。
濃厚なのが来ましたぁ~

えっと・・・。(汗
玉でなんやかんやで3っつで製造力がちがうわな!
と申している人もおりますがw
そんなわけで、濃厚なんですっ(どんなわけ?(;´Д`)
幅広で薫る麺っ

茹でている寸胴のお湯が、黄色くなっちゃってます~。
まるで・・・
いわずもがなってやつですが。
それほどに、麺から放たれる芳醇さが凄いのですよっ。
プリプリですぅ

そのまま直喰いでも、ぜんぜん食べれちゃいますよ~。
舌が、濃厚すぎる?ソースにやられる前に小麦の味をかみ締めてみるっ。
おぉぉっ!

麺に、ソースが絡み付いてドンドン上がってきますね~♪
ココや
コレを連想せずにはいられませんっ。
そういえば・・

メンマもはいっていた(汗
ちろっと、負け気味?

いあいあ、麺とつけ汁があまりにも凄いのですっ。
あまりに美味しいので・・

ドアップ!で。(黄色っぽいからブレなかった?w
いよいよ♪

お楽しみのお時間でございますっ。
!?
入れても、ソース自体に影響が無いほどソースが打ち勝っている?
ならばっ!

これなら?
いあいあ、全然水っぽくもなく甘くなりすぎたりせず・・。
ソース最強でんがな( ̄ロ ̄lll)
おっと、

あまりに周りが強烈な個性だったので(汗
すっかり食べ忘れていたw
本当はスキなのよっ
えーい♪

となりのごっちさんが入れ物ごと、魚粉を投入していたので・・。w
負けじと?タップリ入れてみるっ><
満足☆
さて、濃厚すぎるソースは中盛り(300g)でもすっかりと汁がなくなりますが・・・。

ちゃんとスープ割りにも、対応してくれますっ^^
美味しかったのか、レンゲ一杯しか残ってなかった人もいたなぁw
その際に、葱を追加で投入してくれます。
これが、ピリっとアクセントでいいですね~。
魚粉だけでなく、髄やら脂やら・・・。
地元神奈川にこんな素晴らしい、お店があるって嬉しいですね♪
モチロン

普段、大食いなのに?お腹がウイークポイントというお方も
救急車が迎えに来ちゃいますよぉ~~w
して、ここまではフツーに美味しかったね~なブログなんですがw
うちはUGぽいブログらしいので?w(ぇ
ここからは一部活字のみでお楽しみください!?

っと、w
玉ですねぇ~~・・。♪~ ( ̄ε ̄)
私らが、注文して暖簾が仕舞われた後の出来事でした。
おそらく、最初の一口か二口目くらいだと思います。
本日スープ終了につき~とかの張り紙が扉に貼られます。
しかし!
お二人来店。なんとかお店も対応して、提供します。(頑張るなぁ
その後、もう一人来店。
すみません、終わっちゃったんですけど。(店
え?(謎の彼
スープもう終わっちゃったんですよ。(店
沈黙が30秒あったろうか?
どうすればいいですか!?(謎過ぎる彼
もうね・・・。唖然としました。
どうもこうも無いだろっ!
おまえが帰れよっ!って思いましたん。
その後が、カードないですか?(更に謎は深まる彼
は?(店
ショップカードのことですか?(店
ええ、電話番号とか書いてあるやつ・・。(理解できない彼
店員さんが、手書きで書いたのでしょうか・・・?
仕舞いには、「ちゃんとしたのください・・・。」(DQN認定な彼
出来あがったらください・・・とか。
そして、また妙な間が・・・。
折角来たんですけど?(遠くから来たんですけど?だったかな?)
残り?まかない?(なんだったかなぁ?)でも良いからください。(ヤリスギだぞ彼
あのぅ・・。今日もう終わっちゃたんで・・。(店
どうすればいいですか?(今年の名台詞を作った彼(またかよっw)
店側もコイツはヤバイと思ったのか、色々と探りながら手は打とうとしていたようですが・・。
勝てなかった・・・・。w
彼は強力だったよorz
なんとか、もう1杯絞り出していました。w
でもね、そんなお客さん相手にもどちらから来られたんですか?
武○○杉でも、美味しいラーメン屋さんいっぱいありますよね~。
等など、きちんと対応していたのは素晴らしかった。
えー地元に帰り着き

あら炊き屋跡地。
なんだか、話題に上っていたところ

ちゃんこ江戸沢が昔、近くにありましたが、TOYOTAになっちまいましたなぁ~。
しかし、ココ。すごいなw
Mさん近いんだから、ちっと探ってみてちょ。
コメント
_ 麺麺スター☆ ― 2008/11/20 11:09
_ ジン ― 2008/11/20 23:25
いつも見ていただいて有難うございます。
なんと、お二方のお知り合いですかっ!
拙いブログですが、宜しくお願いします~。
_ みやっち ― 2008/11/21 00:37
あら炊き屋の跡地は、どうやら焼肉らしいですね。残念。
そのトラック食堂、裏のところにあるヤツですよねー。
近いうちにチャレンジしてみますよ。
_ 普通s ― 2008/11/21 18:30
一生童貞はいやだし思い切って前にゆうさんに教えてもらったコレやってみました!
http://mooootant.net/honey/jaeLwtkv
こんな僕でもカワイイって言って貰えて童貞を卒業出来ただけでも十分なのに、20万も貰えてまるで夢のようです!!!
男として自身がつくまで、ここでしっかり勉強してお金も貯めようと思います!
本当にありがとうございました!!!!
> ゆう 2008/11/20(木) 21:38:19
>
> 普通さん
> 俺は最近週に一回しかやってねーけどそんなに悩んでるんだったらコレやってみたらどう?
> http://mooootant.net/honey/jaeLwtkv
_ ごっち ― 2008/11/21 20:36
一生童貞はいやだし思い切って前にジンさんに教えてもらったコレやってみました!
http://ちょめちょめパコパコ
こんな僕でもカワイイって言って貰えて童貞を卒業出来ただけでも十分なのに、20万も貰えてまるで夢のようです!!!
男として自身がつくまで、ここでしっかり勉強してお金も貯めようと思います!
本当にありがとうございました!!!!
いやー、楽しいラーメンツアーになりましたよね(急に話が変わる
店員さんの接客も素晴らしく、味も素晴らしく、彼も素晴らしくww
玉に行こうと言ったジンさんに感謝感謝ヽ(´ー`)ノ
_ ジン ― 2008/11/22 03:26
地雷でない事を祈りますっ。
電光掲示板を一周するまでずっと見てましたぁw
あれ、長いですね(汗
_ ジン ― 2008/11/22 03:32
元記事を消すと、まるでごっちさんがいきなり何を書いているんだ?
と言うことになりますので、ココはあえてスパムのほうも
残しておきますかw・・・(==)
おしいなぁ・・。
もう少し捻りがあればなぁ・・w
_ JET ― 2008/12/24 01:37
地元の人間で、この店を愛する者の一人です(o^∇^o)ノ。
玉さんは名店なので、色んな人が色んなところから見えるようですが、
仮に、その時、地元の人間が椅子を占めていたとしたら、
間違いなく、そのDQN君はボコられていたと思います(笑)。
ディープ川崎は気の荒い人間が多いので、
一日一ファイトな方が結構な割合でいらっしゃいます。
川崎の病院のベッドを無駄にしない、お店の対応に敬意を表します。
_ ジン ― 2008/12/24 23:49
コメント有難うございます。
玉は、是非また伺いたいお店の一つです。
濃厚なあのスープを啜りたいっ。><b
DQN君のおかげ?
で、遠征の思い出が一つ大きくなりましたぁ(´∀`*)
とでも言っておきましょうかね・・。
いぁいぁ、店によっては叩き出されかねませんなぁ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2008/11/19/3959594/tb
_ ラーメン食べ歩紀行 - 2008/11/24 17:43
※11月15日。
特製つけ麺[中盛](¥1,000)
生ビール(¥450)
【2008年7月11日オープン】
さて、ごっちさんとジンさんと行く、川崎食べ歩きツアー。せっかく川崎まで来たんだからと、ジンさんの提案で2軒目にチャレンジすることになりました。
その2軒目がここ...
kenちゃん、ばんじまるさんと一緒に玉で食べた麺麺スター☆です(^_^)v
個人的にラーメンの方がオススメです。てか、なんたる客ですか(-o-;)
アリエナ~イ(-.-;)
怖い怖い世の中です………武蔵小杉近いやん(-_-#)笑
いつも楽しく見てます(^_^)vでは