No.295 大至@湯島 ― 2009/06/04 23:01
特に何が惹きがあった?という訳ではないのですが。
まぁ、デフォなヤツですな。

写真付きで分かりやすいですね。
こちらも、

ビジュアル的でよろしいかと。
いえ別に、写真なんかに拘らずに料金安めの○リーで冒険しろと行っている訳では・・(何
待つ間、なにやら絵本?があるので。

やたらと書いてありますが・・。
満足できない味だと、何コレ?必要あんの?位書くかもですが・・。
うむ。
見た目は夜鳴きそば?

な、ごくありふれたらーめんですが・・。
コレは美味いっ。

鶏油バッチリですね。
いい香り。
海苔も三角で永福系って言うんでしょうか?
とても3杯目だとは自身も感じません?

美味ラっ、ウマらっ・・・。(ぇ
これは3杯目でも苦無く入るラーメンです(ぉ
なにやら・・。

うんちくによると、ラードで煮ているそうで。
鴨の調理法と同じらしいですが・・。
うむー。独特。
美味い。
今度はチャーシューメンか?
イロイロ書きすぎなくらい書いてありますが・・。

食べてコレが美味けりゃ、文句ナイ。
また来たいと思わせる「何か」がありますね。

結論的に、美味けりゃイィ。
一振りしても良かったかな?

滅多に、胡椒は使いませんが。
スープの後半で、1度使っても面白いでしょう。
淵に。

鶏油がクッキリ。
文句なしっ。

機会があれば、是非またキマス。
そういや、冷しもやってたが。

今回は無理ぽ。
コメント
_ next ― 2009/06/24 00:06
_ ジン ― 2009/06/24 01:12
ココワタシ、一発で気に入りましたぁ^^
nextさんが、この近辺の記事多いいのは
会社が近いからだったのね~。
し、しかし納豆ですかっ(;゚Д゚)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2009/06/18/4375619/tb
会社から近いのでチョクチョク行きます。
あのウンチク本も面白いですよね。
今度限定の冷やしに「納豆」を試してみようかと思ってます(^^