Online:

No.1891 テキーラフェスタ2012 CAFE HAUS@豊洲2013/02/25 20:47


一年半も前だわ。
券
テキーラフェスタ2012

マリアッチもいたよ。
マリアッチ
上がり目で歌います。

ひりゅさんと、パシャリ^^
ひりゅさんと^^
この写真をUPしたかどうかのとき、何故か彼からのお誘いメールが来たのは
何かの偶然なのかな・・?

ドンフリオ 興絽さん。
ドンフリオ
アネホからなくなるよねー。

カボワボ キャンペオン。
カボワボ、キャンペオン
ともに切れ味のある後口。


アガバレス
アガバレス
この時はまだ、日本に上陸したてだったかな?

アラクラン エルフォゴネロ
アラクラン、エルフォゴ
最近ご無沙汰ですが、エルフォゴは好きだなー。

エルテソロ。
エルテソロ
苦味の残る辛口。

ん?
メキシカン豚骨ラーメン
メキシカン豚骨ラーメン!

この時が初提供かなー?
師弟コンビ
今やその姿も、板についてきましたが^^

コバさんも、駒込にいたんだよねぇ。
まだ、ラーメン屋になる前の事。
今は製麺で働いているとか。

麺上げ中~
麺上げ
何を覗いているんでしょう~かw

メキシカン豚骨ラーメン
メキシカン豚骨ラーメン
シンプルにネ。

ウマイよ。
麺
サルサと豚骨。
これ、また食べたいなぁ。

AMORTIO
AMORTIO
値段見たら、ビックリw
とても買える値段ではなかった!

ポテトフライとサルサ。
イモとサルサ
サクットね。


カクテルの投票がありまして。
チームF アビオ。
ランチョ ラホヤ。
ラホヤ
元気かなぁ・・。

まるで、モヒートの様な・・・?
モヒ?
甘くもさらりとした爽やかさ。


チームE
メリーカサドレス!
鹿
って、鹿の事ですねんw
最近飲んでねぇなぁ~これ。

クリスマスをイメージ。
トマト・・?
赤と緑ね。
きつねとたぬきじゃないよw
カサドレスはすーっと入る甘さ。


チームD
チリ
仮面貴族。

フチにはココアパウダーだったかな。
クエルボ
クエルボの持つ、土っぽさとアーモンドっぽさと良くあっていました。
グラスが貰えるのも嬉しい。


チームC
エルジマ
美女と野獣。

ヨーグルトっぽいヤーツ。
濃ゆいの
テキーラの発酵した、いわゆる乳酸菌らしさをカタチに。
ちと、甘いかなf(^^;

チームA
チームA
マルガリーターソーダー

一見パローマの様に・・・。
パローマかな
って、まぁそうなんだろうけど
フェリーさんが作っていると、イケメン効果でひと味もふた味も違う気がしますw

チームB
チームB
ソバ・カリエンテ

えっと、辛かった気がする。
カライよ
いあ、サングリータだぁね^^


テキーラコーナー。
エラデューラ
ズラリと涎ものの・・・。
コチラにもアリマス。
となり
豊富で嬉しいデスネ。

こちらは有料コーナー。
有料コーナー
何を飲んだかねぇ。

キャンペオンのバッグ、くばってましたね~^^
キャンペオン
結構な人気があり、すぐに捌き切れてしまいましたねー。

そういや、このころはまだタコスが有った。
タコス
セルフで作るヤツだけど、充分美味かったなぁ。

トルティアやヤサイもあった。
トルティア&サルサ
ピクルスだったか、なんだったかw

さて、テキーラ飲み比べ。
呑み比べw
杯を重ねるごとに、味覚もあやふやになり・・・w
ただただ、美味しいとしか言えなくなって参ります。

投票せなあかんねん。
アンケート
こういう投票は楽しいよね。
公民館に消去法で投票するのと違って・・・w

フェリーサン。
フェリーさん
喰ったのかな・・・・・。

テキーラを日本に持ち込んだ、第一人者と言われています(本人談w
その2
AGAVEのフローズンマルガリータ、暫く飲んで無いな・・・。


さて、投票が済み・・・
ゴソゴソ
入場の時に貰ったナンバーで、抽選会。

Tシャツだったかな?
イエイ!(死語w
会長のブルーが眩しい。

KARMA
KARMA
カルマじゃなくって、カーマね。
丁寧に言うと、おカーマねw
っと・・・。

再びゴソゴソと。
ゴソゴソ
次は何かナー。

ポルフィディオの額?
ポルフィディオ
拍手喝采。

そして、カクテルの優勝チームが発表されます。
林さん
ひとときの静寂と緊張。

優勝はチームD!
クエルボ
クエルボの仮面貴族!
やはり、グラスが貰えるのが・・・。
いや、セクシーなクエルボガールが・・・w
いやいあ、実力でしょう!

そして、優勝にサルー!
サルー
また会えるかな。

酒豪が集合・・・っと(滝汗w
集合



Copyright(C)2008-2013/JIN ALL Rights Reserved