No.300 麺やBar 渦020@本鵠沼 ― 2009/06/09 12:14
珍しく、昼渦です。
看板こんな色だったのね~。
湘南シーサイドクーラー。

以前から、裏メニューは存在していましたが・・。
こういった形で限定というのは、初めてかな?
地産地消がテーマだそうです。
地元の野菜、魚。
この肉味噌、美味いんですよね~。
久々っ。

豆乳の冷麺です。
全くいやな匂いも癖もありません。
腰越の豆腐店と言っていました。

今度は豆乳でカクテル?
冷たい麺も・・。

コシが強く、美味いです。
ぷくっとして。

渦でアサリを食べるのも初めてですが・・。
なんとも、美味い。
豆乳スープと、

肉味噌と絡まって、この上ないですね~。
殻がチョット邪魔だなぁ~。

なんて思っていたら、殻入れがちゃんとありました。
丼の中のままじゃ、ドウニモ。
ん、なんだかまだ入る?w

久々に食べたくなったのだ。
ハーブローストじゃないんですか?

いやぁ、こっちの方が良いって声もあるんですよ~とのこと。
それならばと、次回からはハーブロースト仕様でお願いすることに。
いい香りで。

煮干しもいいんですが。
最近は食べてないなぁ。
冷しもコシがありましたが・・。

温かい麺もヤッパリ美味しいね~。
メンコメンマが懐かしいんだけどなぁ

好き嫌いがハッキリ分かれちゃうから、この辺が無難なんだよなぁ。
デフォの肉は、

醤油煮干に矢張り合うと思うのだ。
次回は必ず、ハーブローストで。
穂先っぽ

こういう部分も好きですがね^^
既にお腹一杯?な人たちは

こんなデザートで。
実の部分は硬いので食べれませんよぉ。

サッパリしたみたいですね~。
最近のコメント