No.920 中華そば うづまき@本厚木 ― 2010/12/04 01:07
麺や食堂の2号店となります、中華そば うづまき。
なんとかOPEN日に!
だって、大好きなお店の2号店ですからね^^
ちょっと、職場からだったのもんで・・・手を洗いに。
オサレすぎでしょ、このトイレ!
さて、まずはデフォですよね。
あ、ビールセットもね~。
先にプハと
これは、餃子につかうのねん
餃子来ましたです♪
いたってフトゥーですけどね。
チャーメンマ。
良しとしましょうか。^^
そうこうしているうちに、私が写真ばかり撮っているので
ラーメン来ちゃいました。w
綺麗ですね。
この麺は健在!
よって、麺上げで指で整えている必要なし!?(謎w
巻きバラ。
肩ロース。
ドッチも美味いじゃないですか~~^^
メンマ。
しかし、なくてはならない。
おもわずね、替え玉イッチャイマスよぉ~~。
平打ちと細麺がアリマスが・・・_?
いやいや、細麺しか有りませんよぉ~。
まだ、オペレーションはバタバタなのは致し方ない。
OPEN日だしね。
でもね・・。
直食いしてしまう、悲しい性?www
いや、これ・・・・。
ツマミにもなるなぁ・・。
最初から、替え玉頼んだら怒られるよなぁww
IN to~!
つかさ・・。
最初より明らかに多いいもの!
でも、美味いなぁ~。
鰹と鯖と。鶏と。なんだか、微炭酸水なの?
こりゃー、会社帰りに寄ってしまいそうな日々?^^
このドンブリっ!?
21時でも営業してましたから、22時くらいまでやるのかな?
限定は、冬季夏季とかでやっていきたいとの事です。
売り切れてるわけじゃないよん~。
再訪必死!!><
コメント
_ はやぶさ ― 2010/12/05 17:31
_ ジン ― 2010/12/06 02:24
毎週ではアリマセンが、G凪にかなり居るワタシ・・。
それに比べたら、はやぶささんから本厚木なんて・・。
近い近い!w
急行があれば良いんですがね~。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2010/12/04/5556037/tb
本厚木でさえなければ……通いたい!