No.1170 裏不如帰016@幡ヶ谷 ― 2011/04/09 20:53
コレも停電のおかげ?
しかし、極は初。
ごくにぼ(極にぼ)のことを、きわみと仰る方がいたが、店主も否定しないし通じればよいか・・・と^^
柚子がチョコンと中央に乗り、なんともいい香り。
ニボなラーメンはそれなりに食べてきているつもりです。
が、まだ語るには私では修行が足りませんね。
丸長も永福町も荻窪だって・・・。
知れば知るほど、まだまだな未熟な私である。
子供の頃、煮干しなんて味噌汁の出汁とって、お終いかと思ってたよ。
この際(きわ)っ!
丁寧に作った煮干だけがもつ、透き通った魚の感触。
ザクザクッとした麺。
煮豚でも、ココのはシャクッとした歯ざわり。
穂先メンマ
味玉も食べれば、もう至福と時へと誘う。
それは失ったからこそ、もう食べれないからこそ。
その上質は、違いが分かるオトコの味。(しつこっwww
最近のコメント