Online:

No.1337 わんたんや@熱海2011/08/25 00:53


念願の初訪!
わんたんや
ずっと来て見たかったんですよね~。

営業時間的には、楽なのです。
営業時間
通しですからね。
以前と、前々回は満腹中枢が・・・・f(^^;

縦書きの暖簾も珍しいか?
のれん
並びは、6名ほど居ましたが20分位で入店。

メニュー
メニュー
冷やしもあるようですが・・・。

おっと、まずはつれあいのワンタン。
わんたん
麺なしってヤツです。
何やら、大西クラスのワンタンを想像していたらしく
ってか、それしか行かないからか?w
ココのワンタン、ショボイと仰る・・><
スープはとってもスッキリ。
もしかすると、薄くも感じちゃうかも知れない。
でも、スープを飲む手を不思議と離せなくなる。

んでもって、私はチャーシューワンタンメン
チャーシューワンタンメン
チャーシューはロースとバラで3枚づつ、6枚。

スープ量も結構ある^^
その2
立ち昇る醤油のかおり。

チャーシューワンタンメンのがやはり、アブラの分と
寄り
グルテンの分だけ、スープがファットな方へ。

結構というか・・・。「か・な・り」細いと思われる。
麺
ズルっ!ズルズルっ!っとガンガンイケチャイマス。
そもそも、わんたんって皮を食す為のものじゃなかったかな?
ワンタン
大西然としたのはもはや、餃子ですからね・・・w
このワンタン、とぅるっとぅるっ!
喉ごしを楽しむタイプ。

しかしね、「わんたんや」という店名ですが
チャーシュー
このチャーシューがメッチャGOOD!
こりゃ、ビールが750円でも許しちゃう!?

とぅるっとぅるっんな・・・・。
わんたん
そうまるで・・・・。
生まれたての姿の様な・・・・(謎
ん?

気が付けば、汁完。
どんぶり
薄味の味付けながらも、奥にあるその旨味にグイグイと飲まされてしまうのだ。
再訪は「飲み」かな?w


Copyright(C)2008-2013/JIN ALL Rights Reserved