No.1425 もりの中華そば@綱島 ― 2011/11/30 23:26
多賀野出身のあっさりな中華そばのお店。
忘れもしない日。
その翌週に行ったんだっけな。
開店時には、10人近かったかもしれない。
ブログUP遅れること、約1月か・・・(汗
中華そば
どうよ?
こっちのがまだ見れるだろうに。
じんわり・・・・スキっとするスープ。
輪郭がハッキリしていると言うのだろうか。
麺は中太と言うより、太めのポクポク。
ジューシーなバラ。
1杯のドンブリ。
ソレまでの食経験、人生経験そのもが詰まっている。
じっくりと味わうにつれて、対話しているような錯覚に陥る。
自作するようになって、少し見方が変わったかな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2011/11/30/6250605/tb
_ MusicArena - 2012/03/16 15:28
この店はオープン以来わりと評判がよく、ryu2さん、ぴょんこさんのレポートを読む度にとても美味しそうで、いつかは食べようと思っていたところ。聞くところによるとこちらの店主はあの荏原中延の名店=多賀野で修行していたとか。大勝軒が独自進化を遂げたこってり系昭和東京ラーメンとするならば、こちらはつま...
_ 横浜ブログ - 2012/12/29 22:08
お店がこちら。
「もりの中華そば」という名前です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。