No.391 BUZZ@鶯谷 ― 2009/09/21 16:26
さて遥々来ました~鶯谷。
春日部の井之上屋さんとは兄弟のようです。

いやおうがにも、期待が高まります^^
一部似ているメニューもありますね~。

リンゴジュースとか(汗^^
日曜なので、デフォの塩は食べれませんが。

醤油と、比内地鶏の塩で。
スッキリサッパリ。

醤油らぁ麺ですよ。
麺の香りもしますが・・。

井之上屋の二郎ライクな醤油とはうって変わって、サッパリ醤油。
三河屋製麺だそうで。

ちょっと、麺の香りが強いようです。
穂先メンマも薄味で。

スープが絡んで素敵ですね^^
ホロッホロなオニク。

掴みきれません^^
柔らか~♪
こちらは、比内地鶏の塩らぁ麺です。

デフォの塩と是非に食べ比べしたい所ですが・・・。
残念ながら、日曜日はデフォの塩やっていないのです。
優しい香り。

味わいも、飛び出るものは無いけれど。
んと・・。

長すぎる麺だとか・・。
色々いわれている麺ですが・・。
この匂いもワタシは好きなんですがね^^
まぁ、メンマは同じですね。

穂先メンマで丼とかヤリタイ・・・ような?w
って!!!!!

ココの味玉。
最高です。
濃厚な味。
よく染みたダシ。
比内地鶏なのかなぁ?
まぁ、醤油と変わりないですが。

アブラもそんなに突出していないので。
全く問題なく^^
つけ麺用ですかね?

太い麺が箱の中に。
気になりますなぁ~^^
コメント
_ 南極Z号 ― 2009/09/23 21:15
_ ジン ― 2009/09/23 22:49
味玉が今までで食べた中で、最高に美味かったですわ^^
この地域は、他に行きたいお店が多いいですが。
もう一度伺いたいお店です♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2009/09/22/4591893/tb


中華蕎麦とみ田 お取り寄せつけめん3食入り 
スープ、麺、具、どれもしっかりしてるラーメンで美味しそう♪。