No.308 カクテルナイト 渦021@本鵠沼 ― 2009/06/20 00:49
6月29日~7月6日まで、お休みとなります。
なんで、ちょいと早い夏休み前のカクテルナイトとなりました。
18時30分。
Bakuさんと、Nさんが既に並んでいらした。
電車が2本早いのに乗ったとかで・・。
並んでいると、ジョージさんも到着。
開店前には、すでに20人?近い並びでした。
まずはコレ。

プハァ(ノ´▽`)ノ ですね。
なにやら、鵠沼の枝豆。

生産者の名前まで出ていましたなぁ^^
甘くて美味しいですね~。

しかも、モサモサっとしてない。
こりゃぁ、ビールが進んじゃいます。
この日は三種盛りが出来なかったので・・。

鵠沼味噌ポークで。
いやぁ、十二分に美味いですよぉ~。

いつしか、コレが浮かぶらぁめんも登場するのであろう・・・か。
しかし、渦の味噌はかなり独特だしなぁー。
独特というか、異端児というか、唯一無二というか・・w
味噌つけ麺はどうだったのかな?
なんて考えながら、芳美オーナーに今日のシーサイドを確認。
冷しらぁめんの紙もないので、あやしい?と思ったのですが・・。
この日は、シーサイドクーラーはお休みとのこと。
代わりに、2杯ならあるというトマトと南瓜のつけ麺に。

シーサイドクーラーの延長で作っちゃいましたぁ~。^^
なんて、おどけてみせていますが・・。
いやぁ、いきなりやってできる味じゃないでしょコレはっ。
麺も太麺になってますなぁ~。

ひと月前ほどから変えたようです。
っと、コレにはハーブローストポークが乗ります^^

単品で頼めなかったけど、チョット嬉しいですね^^
ポタージュ?

まるでビシソワーズ。
Ajito的でもありますが^^
こんな味まで渦で食べれちゃうんだなぁ~と感動?w
麺を浮かべるも・・。

濃度が高いので沈みませんw
繊細な技術の上に裏打ちされた、確かな味。

かどうか、ワタシの舌は覚えちゃいません(汗
美味い美味いっ!っと横の人が散々食いまくります。(迷惑でスw
このチャーシューがあるだけで幸せ(^ー゚)b

単品で頼みたいなぁ~。
スープ割りっ。と言ったつもりなのだが・・。 割らなくても全然おいしいのですが・・。
コレで割っても美味しいかもよ?と貰います。

蛤エキスが入っているそうで。
ちびっとだけ入れましたが・・。

トマトが支配的になっちまいました。
が、でも美味しく完飲っ!
豆腐とジャコとトマトと・・・。

チャーシューのタレで仕上げた、トマトと豆腐のチャ~ドレサラダ。
コレもさっぱりして美味しいです。
焼きコロッケ・・・だったと思うが・・。

まぁ、フツーに揚げコロッケw
どっちでもいいか^^w
ジョージさんと一緒にどうぞ♪
と3つ貰いました。ドモです、ママさん。
コロッケ崩壊っ!

チャーシューや、鵠沼枝豆が入って・・。
凄いボリュームです。
コレいいツマミですわぁ~。
んで、RED和えそば。

以前食べたのは、REDつけ麺だったと思うのだが・・。
なにやら、コレが食べたいと・・。
まぁ、美味いんでドッチでもワタシには関係ないがw
和えそば系もこの太麺ですね~。

濃い味にはバッチリですねぇ~。
っと、確か(汗
「ブラッティー・マリー」だと思う。(;´Д`)

手つきがイヤラシイ?(謎
えっと・・・。
続いてコレね。。
ペッパー・・・・ナントカ・・だ。

警部でないことは明らかだが・・。
スースーしますねぇ~
っと、オーナーがフレームIN^^
フードがラストだったよな?

ライターでイタズラして食べるンだぞ・・・とw
沖漬けや、塩辛も美味いのですが・・。

素干しもなかなか、やめられない美味さですね~。
なんだか、ライターの火が・・。

はぁとなカタチにw(´∀`*)
炙りたてで・・。

香ばしく頂きますっ。
デザートに。

スッキリと。
して、夜は更けていき・・。

帰ったと思っていた、ニイサン夫婦と・・。Bakuさん。マツぅんさんとヨシミンとリップルへGO!w
マツぅんさんのギター最高でしたぁ!

ワタシらのカラオケなんて、お呼びでない!?w
ヨシミンも上手いしなぁ~。
ツマミ食いで貰ったのですがw
なんとも酒飲んだ時に、この感じのまぜそばは良かった!

ニンニクチップ入れ忘れちゃったけど(汗w
気が付くと5時だし(爆
カクテルナイトは、モーニングリップルへと・・・w
南極さん毎度お騒がせしましたぁ~。( ̄∀ ̄)
最近のコメント