No.040 ラーメン二郎@神保町 ― 2008/06/08 16:21
噂より少ないぞっ!
並んでいる間も、匂いでお腹がすいてきますね~。
同行者2名は初二郎。
とりあえず、大はやめておけと言っておいた。
注文やトッピングの仕方について色々説明するが、おそらく他の人の
現物を見たほうが、理解できるであろうw
昼に行ったお店とは、全てが真逆だよ~とは言ったのだがw
その侵略先での大盛り(おそらく140gの半玉増しで210g?)でさえも
お腹一杯だという、M君には麺少な目か半分にしておけ・・といったのだが。
M君、撃沈確定~デスカ?w
割り箸のささくれを取っていたら、店主に「待っている人いるから早く食べてね~」と注意されてしまいます。
M君のテンション益々下がった?
小 ニンニクマシマシ、アブラ。

上からだと、アブラが美味そう~!に映りますね~。
アツアツでタマリマせん!
アブラコールは初ですが、スープに層が出来ますねww
丼の左上の方は層が出来ているのがわかります。
小 ニンニクマシマシ、アブラ。サイドから

ヤサイコールしていないので、盛りは迫力に欠けるかも?
ニンニクは周りがほぼマシマシコールだったので、減ったのかな?と
思い、マシマシに。
麺

思いのほか、他の二郎
より固め?なのかな??
コレハ!ウマーですな。
アブラ

コレが、甘くて美味しいんですね~。
メタボ?健康診断?気にしたら喰えませんてw
ブタ

このブタは神!とかよくどこかで見ますが・・。w
ブタが神様と崇め立てるのなら宗教上は・・・(ry
書いてみたかっただけですから・・・。
柔らか~で、ジューシーなんですが、関内のが好み・・かな。
気温もそろそろ夏日に近づきつつあるので、汗だくで食べました~。
スープも、つい半分くらい飲んじゃったりw
同行者のW氏は初二郎ながら、子豚を完食。
さて、M君はと言うと味的にも合わなかったのか半分も食べれなかった模様。
見事な撃沈っぷりです・・。
こんなに美味しいのになぁ~。
次のお店に向かう予定もあったので、ニンニクマシマシアブラに留めたのだが・・。
今度はゼンマシにチャレンジするか~。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2008/06/08/3568038/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。