No.325 リップル03@本鵠沼 ― 2009/07/17 22:50

毎年夏ごろ咲きます。
百合なのですが、細かい種類までは知りません。
母親が植えたのでしょうか・・?
この日は火曜日。

なにやら、南極さんよりお誘いが。
棟梁、Kキチさん、Mタロスさん、Yさん、Dさん。いやはや、お久しぶりな方と。
初めましてな方と。楽しいですね。
酵母ビール。
燻玉。
扇屋の出し巻き玉子。

2度目になりますが、ヤッパリこれは美味しいなぁ。
お店に食べに行きたいと思うも、料亭と言う敷居の高さに‥orz
カンパリをシェイクで。

リエサンの提案により。
レモンを入れてみたり、ジンを入れてみたり。
飲み口イイデスネっ!
お家でやってみるかなぁ^^
皆で大阪の番組をDVDで見たり^^
名物店員さんって・・・ちょw
そうこうしている間に、奥でなにやら作業はすすんでいた模様で

名づけて、冷やしZ?w
鶏の冷やしラーメンですね。

彩り的に、赤いものが欲しいナァ・・・。
なんて贅沢?^^
鶏のジュレがどっさり^^

コレはタマリマセンねぇ~♪
ネギっ!

どっさりです^^
かじや製麺さんの麺です。

いやいや、かん水がバリバリ入っているとかどうとか・・。
美味く仕上がってますよっ。
また美味しいもの、食べたいなぁ~♪(なんてね・・。)
いやいや、頑張ってくださいね~。
最近のコメント