No.057 七夕@平塚 ― 2008/07/05 02:59
毎年、何故?w疲れると判っていて出向くのであろう?
露店のものが、○ッタクリなくらい高いのが判っていて何故買うのだろうw
祭りと言う精神的高揚に他ならないのだろーか?w
メインゲートっぽいのがいつもここ。

駅から来るとこっちのが入り口っぽい?

飾りは初日は、まだ無事だよね!?w

飾りのヒラヒラがかなりの勢いで、皆帰り際にちぎって行くのだ・・。
大人げないなぁ・・。
今日は夏日!

子供が食いたくなるのも頷けます。

一口貰えばよかった?w
ジャガバター

売り娘?のオバちゃんが威勢良い?w
貴重!?wなバターをタップリだよー・・・って。
そらー、500円も取ったら、元取れすぎだってばよ?w

マヨネーズまでかけていたよー(涙
おらーマヨネーズは、お好み焼きかたこ焼きしか好まんのだ・・(汗
露店の鉄板な1品!たこ焼き
熱すぎて思わず地面に置いちゃった。w

露店で買うより、ラスカの銀だこのが美味かったり?w

やっとビールですよ!

こんなところにラーメン屋できてたのかー。
なんと、焼きらーめん!
凪 のが喰いたい~~(゜q゜)
焼きラーメン(500円)

って、九州トンコツとか謳っているのに・・・・。
あーあ。
ソースかけちゃったよ、店番の姉ちゃん!・・・!!
それって、既に焼きそば???(@_@)
濃厚じゃないにせよ、トンコツ味を期待したのに・・。
期待したのが間違いか?w
フツーに、トンコツらーめん(600円)を食えばよかったな・・・。orz
気を取り直して!

すぐ近くで、豚バラ串を七夕期間しか売らない飲み屋があるというので~
口直し?w

近所の○まむらに来る、串藤のが断然美味いのは仕方ない・・・かw

私は喰いませんよ?w
ふぃー、家族サービス終了か?w
だがしかし・・・。
電飾のおもちゃが1個1500円もするんで買えなかった。
なんせ、3つ買ったら4500円ジャマイカ。。(汗
娘が淋しい顔をしていた・・・。あぅ・・・。スマン!!
七夕~とか言いながらも、らーめんを喰っていたりするw
しかも、夏日で暑くなってきやがったのに。。。って。
次回~。
最近のコメント