Online:

No.069 若松002@横須賀2008/07/20 23:37

米軍基地から、ちょいと歩く。
先週来たばかりなのだが・・・。
走っていく~
またきてしまったw
しかも、9席中5席を占拠してしまうのであった(汗

先週は、コレがなかったのよね~。
コレを待っていた!
く~、やっと喰えるよん。

で、前回食べなかったコレも注文。
中華そば 弐
おぉぅ。
コレこそ、めじろインスパイア~~。
コレに焦がし葱とか来ちゃったら、そりゃぁもう。

よく煮干しも絡んできます~
弐 麺上げっ
塩も喰いたかったなぁ

と、前回も食べたのですが
中華そば
取りあえず、一口貰う。
ん~、これはこれで美味いですねー。

中華そば メンマ
今度はブレずに?
あー、これで御飯食いたかったなぁ~。

クコの実とかのって、チョッと個性的なこのらーめん
中華そば 麺上げ
1回目よりも、2回目の今日のが美味く感じます。

ぶたまんま。
どこかに同じメニューあるような?
刻みメンマが乗ります。
秦野にある有名店とはまた一味違います。

まぜそば零L
盛りがとても美しい
さて、お待ちかね?
この上にさらに、LLがありますが売り切れとなっていました。
ってか、コレで780円なんてCP最高ですよ!!
渋滞さえなければ大井町まで行く必要なし!?
あちらは、金土限定だしなぁ~。
って、こちらは日曜の昼しかこれないですけどねw
パプリカ、トマト、水菜。綺麗ですよー。

でもね。
そんな、美しさを自らの手によって崩壊させる必殺技?
美しい盛りを・・天地返しw
天地返し!w
店内の説明にも、そう書いてあるんだから仕方ないよね?w
スプーンとフォークで、ガシガシとヤっちまいます。
あぁ。なんて美味いんだ!
こういうまぜそば系って、かなり麺の温度高いよね~。
関内もそろそろ行かねばならぬなw

して、食べ進めるうちに「お試しでやってるんですが」と
温泉玉子
温泉玉子を別皿で貰う。
たとえ、デフォだとしてもこういった形はなんか
「もしかして、オレだけ特別に貰ってるんじゃ?」感(自意識過剰?)が嬉しいw
あぁー。タバスコも最初から渡されるのですが
そのままで味わいたかったのと、夢中で思わずかけるの忘れてました~。

いざ!
玉子INまぜ~
タバスコを入れていれば、コレでかなり味がリセットされる方向だと思いますなぁ~。
カオスの中の紅一点も、グチャグチャになってもらいます♪
うわーーーー。
やられっぱなしですよー、零に!
はらたいらさんに全部!!更に、ドン!!状態です(謎・・・。

って、こんなにボリュームあるのにマダお楽しみが・・。
あとあじ
一度、店主さんに丼を預けます。
タレ、魚粉、油が追加され・・・。
半メシの量の御飯が追加されちゃってます~~。
これは!!
二郎にも、ajitoにもありませんよ!?
ぎょうてんやには御飯はありますが・・・。
クオリティが違いすぎる。
しかも、こんなにジャンクな味わいなのに本当に無化調?
ってなくらい、ウマーできます。

よく混ぜてから召しがって下さい。とのこと
あとあじまぜまぜ
オイッス!マスターわかったぜ!
オラオラオラオラオラオラッ・・・。山吹色のオーバー(ry
と言う勢いで、まぜまぜ。ムシャムシャ。
最初の麗しき見た目は何処へやら??w
でもね・・・。
これは、腹も心もいっぱいに満たされますな~。
連荘とか不可能なくらいお腹いっぱいですわ~。
また来まーす。


(注)写真撮る時には、1度断りを入れています~。


Copyright(C)2008-2013/JIN ALL Rights Reserved