No.189 勇次04@町田 ― 2009/02/08 01:15
1月31日と、2月1日の限定です。
勇次と言えば、煮干しっ!!

しかも、特濃ですよっ。
塩味のみの提供ですね。

土佐ジロー入れました。(味玉150円也)
50円で、小鉢に入った

一口サイズのミニライス。
コレは嬉しいサイズですね。
連食向きですっ。
宮内庁御用達な?合鴨を使用した・・。

1300円は高い・・・・。(;´Д`)
連れに毎回コレを食われるのも、どうかと(汗

確かに美味いんですけどね。
合鴨ラーメン

最終日はこの麺に、合鴨の玉子を練りこむらしいです。
いったい、どうなってしまうんでしょうかっ!(想像を超える麺ですっ
煮干しのほうです。

煮干しがガッツリなこのラーメンには、箸休めにしかならない?
土佐ジロー

と言う名前の、味玉。
150円。
スープに完全に味が負けているので(当然かw)、値段ほどのありがたみは・・・?
葱美味いっ!

トロ葱を彷彿とさせますっ。
これだけで、酒飲めますなぁ~~。(・∀・)
合鴨。

これが、柔らかくってなんとも。
コレが食べられるのも、15日までなんですねぇ・・・。><
ついやってみたくなりましたw

くるっと巻いて、パクっ!
また、煮干しのほうです

特濃というのは、味が濃いいと言うよりも・・・。
煮干しが濃いいんですね。
3日の日に食べた、醤油煮干しのが味は濃いいですね。
そして・・・。

コレがしたかった!
ウマー!!(;´Д`)
ヤッパリ入れました♪

玉子も入って、贅沢にっ。
最終日もライスINせねばっ。
コメント
_ ボボイ ― 2009/02/14 22:15
_ ジン ― 2009/02/15 01:16
なにやら、鴨は既に売り切れているような!?
どうしよ~~><
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2009/02/09/4109422/tb
8日、11日と続いて15日の最終日にも10時前から並ぼうと画策しています。(笑)