No.358 凪006@渋谷 ― 2009/08/19 01:41
いあ、正確にはいける時間に近辺を通過したにもかかわらず
東川口へさきに向かった報いだと(汗
それならと、ご無沙汰している渋谷に向かってみました。
画像はそんな渋谷に向かう途中の、暴走背高チャリ軍団です。
2階建てバスくらいのサドルの高さの自転車が爆走していました
どうやって止まるのかな?と思って見ていたら・・。
信号は基本止まりません(爆
仕方なく止まる時は、何かに高いものにつかまるか
交差点の前でグルグル回っていましたww
結構迷惑で危険でしたが・・。
妙な集団ですわw
さて、渋谷です。

いやぁ~、何時振りだろう。
自分のブログを調べていると、 訪問数が6が抜けていたので、そのまま使う事に・・(滝
本当に、おつまみメニューが無いのか・・?

夏の平日という事もあり、チョット活気が・・。
あー。

あんなにあったメニューは何処へっ。
飲み物もなんだか無いなぁ。

夏さんがお休みだからなのかな・・?
デフォのラーメンで。

って、凄い色ですな^^
泡が。

濃度を物語っています。
細くても腰のある麺は健在^^

固めでオーダー。
ザクッとした歯ごたえ、美味いですな♪
濃厚なスープが染みて。

サクリと美味い^^
魚介濃厚つけ麺。

限定なの・・?
モッチリ、良い色。

カイカローなんですかね?
凪は自家製だったような?

粉を使っているのかなぁ?
ニボっと濃厚。

エグミもドカンと。
まずは直食い。

モチモチして美味いです。
つけ汁に浸すと・・・・。

あらま、別物のように染まっちまいました^^
メンマもコリコリ。

味が染みてるなぁ。
チャーシューも。

つけ汁に支配されます。
スープ割りしてもらいます。

うーむ。
煮干系は新宿凪を食べなれているので、
そちらのイメージでどうしても食べてしまうなあ。
ちと、エグミが強い。
最近のコメント