No.1133 町田汁場しおらーめん進化07@町田 ― 2011/03/13 00:30
中止することなく、見事に開店っ。
そして、開催直前のアノ地震。
やるという決断は、相当迷ったのではないかと。
しかしそんな私の勝手な妄想は、Mチャンの笑顔に癒されます^^
お久しぶりっ!!
えっと、麺ヌキ?(汗w
実際にそう言うメニュー有るんです。
頼んだ事はアリマセンが・・・f(^^;
小田原系リスペクト「味の進化」
チャーシューワンタンメン
ドンブリから立ち昇るこの香りはまさしく!!
小田原系のソレ。
進化で醤油をやるのも珍しいってのに。
私が知っている限りでは、2度目。
実際はもっとやってるのかな・・・?
具の構成も完璧です!
ドンブリの上層には、豚のアブラが層を成していますっ。
三つ葉とスープを一緒にすすると、もう気分は小田原(ノ´▽`)ノ
思わず無化調!?かと思うくらいのスープ。
そういや、口の周りもペタペタ、ギラギラしないし。
喉も渇かないぞ?
餃子大のワンタンね。
ワタシのワガママで
追加していただけたのであれば、感謝感激この上ないっ!
鳥取リスペクトなチャーシュー。
麺も室伏製麺・・・・・。
じゃないってw
寧ろ、ちょいとモチッとしちゃって。
程よく皮がスープを吸って。
このチャーシューでプハぁ出来ないものかと・・?
名前が数字っぽい人たちも分かってくれるはずさっ!
チャーシュー作りたくなってきた!w
メンマ。
それぞれのパーツのレベルが高い。
ガブッ!!っとな
柚子がいないやん。
今回の地震で入荷できなかったとか。
次回もあるとか?
必ずイキマース!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2011/03/13/5755331/tb













中華蕎麦とみ田 お取り寄せつけめん3食入り 
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。