No.1409 東京ラーメンショー2011その2@駒沢公園 ― 2011/11/15 01:45
思わず買い足した当日券。
いや、明日使うんです・・・とw
ガッツリイキマスかっ。
どうしても食べたい!
と言うのでw
ピリリと
ぐわしっと、玉子混ぜて
クーポンでローストビーフゲット。
さて、次もガッツリと
勿論フルトッピングしちゃいましょう~。
笹かまだけ、商品名がかかれてなかったり・・。
ブタみそらーめん
OPEN~。
麺がモチモチでごっつい。
大根~
水わんたん
ツルッツルで、ペロンとはイッチャイマス。
熟玉
そして、プリンのように?甘く。
笹かま
そういや、五福星に密着取材してたなぁ~。
彩岩軍団の鯛骨らーめん
金沢麺達兼六会
イカのトッピング、すげえな。
信州麺友会
肉玉チャーシュー
濃い目の醤油としゃきっとしたネギ
まぁ、すき焼き風な味になる事はマチガイナイ?
ヘビー級3レンチャンは流石に・・・w
青森麺心会を裏から回り・・・。
琥珀YEBIS買ってきてよかったw
むしゃぶりつく。
けいすけ×博多新風
49Fの摩天楼で食べるアノ味から、黒マー油が入りより一層香ばしく。
ガリガリ。
レモンスカッシュ
さて、ひと段落?し・・。
獅子舞・・?
トッピングはー・・
海草ラーメンになっちゃうし。
釜石ラーメン
海草入れないほうが、スープの味が邪魔されないし。
中細の麺も程よく
小さいかもだけど、旨み十分のほたて。
そんな一杯。
コチラはデフォ盛りのー
気仙沼 新かもめ食堂
じんわり系なんだけども、チョット違う。
鯛干し、鱈干しがベースだとか。
繊細な舌は持ち合わせておりませんでして・・。
ガリガリ君とガリ子ちゃん
こちら、多摩組のフルスペック!
私は〆に再び、青森焼干シャモロック
あ、コッチが正面かな。
長尾の味ではないのですが、しっかりとニボ。
くどう、食べたい・・・。
さて、ダラダラと書いてまいりましたが
〇ろはが3冠ですか・・・・、そうですか。
最近のコメント