Online:

No.088 覆麺@神保町2008/08/17 23:19

覆麺
何かと話題満載なお店に行って参りました~。
11:20頃到着~。どうやら、開店したばかりっぽい。
ココの本当に間近なんですね~
中を覗くと、本当に被ってますね~。
思わず笑ってしまいますなw

マスクの中にも、明かりがあるのかな?
マスク
光ると怪しさ満点ですね~。
一般の方が通りすがりに(自分らは一般じゃないんかい?w)が行列もあるので、
マスクと共に、それこそ「ガン見」ですわぁw
そらー、気になるだろし、怪しいよなぁ・・・・・・w

だって、
メインイベント
デスマッチ!!ですから~

なにやら、色々書かれていますが・・
告知~
アノ人ってだれだw
そして、原価率60%ってエライコッチャ・・。

期待を○ッコリ膨らませつつ・・・
干し貝柱油そば
うぉ!
キ(・∀・)ターーーー!
先着順?の貝柱はゴッつくのってますね~
天かすのようなのは、パックの御飯をを水にさらしてから
ザルで水を切り、てんぷら鍋へドボーン!とすると出来上がっていました~。
結構香ばしくてこれは、ウマイですね。

って、なんかやけに白いよな??
麺
なんかパサパサしてるな??
きっと、カウンターの上のタレをかけて食べるのかなぁ??

マヨネーズとかニンニク、豆板醤?もあったなぁ~
まぜまぜ
とりあえず、ちびっとマヨで。
味が一向にしないので、タレをドンドン掛け足していく。
はて・・・?
ショッパウマーじゃないのかな???

端休めのつもりの玉子も
たまご
しょっぱくないので、ただのアクセントですね~

目の前にドーン!
貝柱
と、丼ごと置かれていたので、てっきり自由にかけていいものかとw
流石に、これはちがうかw
そのまま、レンゲですくって食べたい~
次のお客さんの分を作るのを見ていると、なんかやけにツユダクだなぁ・・



(゚Д゚)


俺のに干し貝柱タレと干し貝柱油!入ってないよ!!ヽ(`Д´)ノ



気が付いたのは、食べ終わった後orz
これじゃーぁ、油そばじゃなくて、茹でそばだよ~~~><
連れの分も同じく入っていなかったので、恐らく同ロット4人前全て
同仕様だったと思われる・・・。
もう・・。本当にどうしようかと・・・・。



(スミマセンでしたw

なんか、黒覆面さんが帰りがけに、こちらに手を合わせて
アンガーラの他に、ゴニョゴニョ言っていたのは、謝っていた(と思うw
そう思わずには、居られない!!
デスマッチ2戦目は頼むぜ~~><
本当の「汁無し」そばにしないでくれよ~黒覆面さん~

コメント

_ FILE ― 2008/08/19 19:54

ジンさん、TB&コメントどうもです〜♪
ありゃ〜!これは災難でしたね。
言葉通じないし(笑)こういうときに困りますよね…f(^^;)

懲りずに次回イベントも行ってあげて下さいな…m(_ _;)m

_ ジン ― 2008/08/19 23:34

こちらこそ、コメ&TBどうもです~。
食べ終わって気が付いた自分もいけないのですがorz

次回イベントも期待しています~。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
テキー〇。丸の中は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2008/08/18/3697275/tb

_ FILEのラーメンファイル - 2008/08/19 10:16

[08_331]

朝ひと仕事終え神保町に・・・一昨日に続き『覆麺』。メインイベントです。。。って( ̄□ ̄;)!! 開店20分前で20人ほどの待ち。甘かった〜。列ばれている何人かの知り合いの方とちょっとお話して、出直しッス…(^^;)ゞ

いったん仕事に戻り再度訪問…f(^^;)。...

_ ラーメン食べ歩紀行 - 2009/01/05 23:20


覆麺(¥780)
【2008年7月23日オープン】
 東京駅の大丸にボージョレー・ヌーボーを買いに行く途中、つまり、先月の第三週のことですが、地下鉄を神保町で途中下車して朝食を(ちなみに、18時半くらい)。遂に、念願の『覆麺』へ行ってきました。
 それにしても、駅....

_ 事務屋の日記 - 2009/02/17 18:00

そのラーメン屋は怪しさ満点でした。
表にも看板らしきものがなく、狭い入り口から中を覗くと、カウンターの向こう側に覆面をかぶったレスラーみたいな男が二人。
思い切って中に入ると、食券販売機があり、カ...

_ 辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋 - 2009/06/09 09:05


覆麺@神保町



「路地裏男さん」にフラれた僕は研修終了後、一人寂しく(しつこいw)
ラーメンを食べて帰る事にしました。
この辺り一帯はホントラーメン激戦区ですね。
ちょっと歩けばラーメン屋にあたる(*´Д`*)

「つじ田」は記事にはしてませんが、1度食べた事あるので
「三四郎」か「覆麺」で迷っておりましたところ、
「路地裏さん」が覆麺かなぁ〜、との事だったので
ケテーイ(´∀`)ノ



それにしてもこんなオブジェも有名でユニークなお店です。
入るなり「アンガーラ!」ですからね。
噂には聞いておりましたがほんとウケるw



昼に食べた「二郎」が完全に消化しきれてない…(ノ∀`)
そこに加えてこちらのお店、大盛スタート(200g)
麺少な目にしようか迷ったのですが、
せっかくだからと貧乏根性まるだしでそのまま注文。
【覆面(正油)】



路地裏さんの記事なんかと比べてみると
スープの色、完全に違いますね。
茶濁してるというか、なんというか。
煮干し系のガッツリ効いたスープですね。
醤油気というか結構ショッパ目な仕上がりです。

黒覆面さんから
「マスター(僕の事)、スープ8割飲んだら、このブラックカードあげるょ!」
と。
このブラックカードをもらうと、黒帯認定で
次回からは生卵が無料でサービスになるそうです。
「これ、一生使えるから頑張って、マスター!」
的なやりとりが('''´д`''')ゝ

そう言われると頑張りたくなりますが、
いかんせん、昼の二郎の影響か最後の方
苦しくなってきた(lll゚Д゚)ヒィィィィ
麺を残す程ではないけど、スープ8割は無理っw



麺は細麺ストレート。
もやしがかなりどっさりで普通なら嬉しい。
揚げニンニクも少し乗っかっており、
こってり感もあります。
麺量が多いせいか、最後の方ダレます…

いや〜、しかし腹一杯です(*´Д`*)=3 ゲフッ
今度は空きっ腹で食べてみたい。

ごちそうさまでした{/rice_hungry/}


注文:覆麺(正油) 780円


お気に入り度:★★★☆☆+


覆麺
住所:千代田区神田神保町2-2-12
電話:不明
定休:無休(不定休)
時間:11:00〜22:00 土〜20:00 日・祝〜18:00
駐車場:無
[parts:eNoztDJkhAMmphQj49Rkw0RD


Copyright(C)2008-2013/JIN ALL Rights Reserved