No.185 69‘N’ROLL ONE02@ほぼ町田 ― 2009/02/03 00:36
麺通
こちらからの連食
店先の番人さんに、無計画な食べ歩きですね^^とww
なにやら、10日間煮込んだ?鶏白湯というのがあるらしい?

この、限定ってヤツですな。
あ、券売機買おうとして撮ったら・・・(汗
釣りとして、千円すべて百円で出されたぁぁ!(;´Д`)
ジャラジャラジャラ!!
まるでスロットですよ・・。
きっと睨まれたかもしれない(汗
・・・。
さて、気を取り直して(早くもw

ドキドキしつつ、後ろのベンチ?で待ちます・・。
この中で、

行っていないお店を探す方が・・。
少ないというアナタ!!

ラヲタ認定ですよ?(・∀・)
水を残してはイクナイ・・。のですが・・。

スープを残すなとは、どこにも書いてない。
同様に、食事中は色々制限されていますが・・。
私語厳禁ではありません。
しかしながら、皆ピーンと張り詰めた空気に無言・・・。
こんなんもありますね~

デカイっ。
ギターというより、コントラバス?
ついにお待ちかねのっ!

美味そうですね~。^^
別角度からも。

梅の角切りは、醤油には乗ってないって言ったのに~~。
ブタちゃんの嘘ツキぃ~~w
梅が大の苦手なこの私。
しかし、ここは69‘N’
何もそんなことは忘れさせ、食べさせますなぁ~~。
して、あの湯切りから生まれる

うーむ。美味い。
レタスや、ライムも颯爽感を連れて・・・。
サクっと食べさせてくれますねぇ~。

うーむ。鶏飯も食べてみたいなぁ~。( ̄∀ ̄)
しかしながら、チト嶋崎さんに注意を受けてしまったが・・(汗
懲りずにまた行きます~。
月島も気になるなぁ。
帰りに眠くなるとつい買ってしまう・・

アイスw
黒いですよっ!

だからって、いや・・・別に(;´Д`)
ウマーです

コメント
_ ナリキヨ ― 2009/02/04 00:48
_ ジン ― 2009/02/05 00:41
独創性、中毒性、話題性。
どれをとっても、トップクラスですよねぇ~。
2号も美味しいですよねっ。
また食べたいなぁ~。
_ somenman ― 2009/02/05 01:26
去年の夏以来行けていません。。そして限定は食べたことがありません。。。ほんとに美味しそうです(ヨダレ)
行きたくなっちゃいました。
今後とも色々と参考にさせていただきます!
_ ジン ― 2009/02/05 01:32
コメ有難うございます~。
なにやら、限定は結構
頻繁にやっているらしい?です。
これからも宜しくです~^^
_ FILE ― 2009/02/05 10:25
おおっ!この限定も美味そうですね〜(^^)v
町田は行きたいお店いっぱいです…。
でも、私の場合リスクを考えるとなかなか…f(^^;)
また、忘れたころに大脱走を試みたいと思います〜(^^)v
_ ジン ― 2009/02/05 23:12
どもです~~。
月島へ行く為の、布石だったのですねっ。
町田は神奈川が誇る有数の、ラーメン処ですっ(ぇw
(ほとんど神奈川だと思い込んで・・・略)
_ ナリキヨ ― 2009/02/07 09:34
ジンさん、スイマセン。
TBしたらまた全文が…
ナゼ?
TBのURLコピーして、貼り付けて
投稿してるだけで、他の方と一緒なはずなんですけど…
ホントスイマセンm( _ _ )m
_ ジン ― 2009/02/08 02:03
全文でちゃってますが・・・。
まぁ、お気になさらず。
プロバイダーの関係ですかねぇ・・?
_ @俊五郎 ― 2009/02/11 22:32
_ ジン ― 2009/02/11 22:52
しかし、年末の町田4店舗の年越しイベント。
今年は行きたいっ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2009/02/03/4096974/tb
_ 辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋 - 2009/02/07 09:24
更新間隔あいちゃいましたが、雷文の後の町田レポ2件目です。
言うまでもない有名店のこちらに行ってきました。
まぁ、禁止事項が大変多いお店です。
「食事中は静かに・携帯禁止・読書禁止・両替不可・未就学児入店不可・水も食材だから残すの禁止」
食べる事に専念してほしいという気持ちはわかりますが、
両替禁止ってのはいかがなもんでしょ?
何故こちらのお店に来たかといいますと、
『湘南ラーメン食べ歩記』のごっちさんがレポしてた
【2号ラーメン】がかなり気になり、というか食べたくなり
行ってきました。
っていうか、見た目旨そっ!
スープはガツーンと鶏が効いてます。
っていうか、丼の底に鶏油を入れ、
さらに仕上げに鶏油をレンゲで3杯位入れてました(っ゚?゚)っ ハッ!
少々甘めの醤油ダレですが、鶏油と相性バッチリですね。
こりゃー(゜д゜)ウマー!
麺はトゥルトゥルです。
スープの持ち上げもよく、(゜д゜)ウマー!です。
かたさとしては自分の好きなかたさではないのですが、
このスープにはこの麺が合っているような気がします。
いや〜、最近大好きな鶏系なのでストライクでした。
2件目にもかかわらず、スープ全部飲んでしまいました。
ごちそうさまでした{/rice_hungry/}
注文:2号ラーメン 700円
お気に入り度:★★★★☆
いや〜、それにしても写真撮りづらい雰囲気なんですわ。
だ〜れも喋ってないので…(||゚Д゚)ヒィィィ!
写真勝手に撮ったら怒られると思って、
ラーメンを提供された時に、店主の嶋崎さんに
「しゃ、写真撮ってもいいですか…?」
とお願いしましたら、
「どーぞー」と。
あ〜、緊張した(´∀`;A)
そういえば、向かいに「松屋」さんがあるのですが、
そちらの駐車場に停めてきたお客様を
丁重にお断りしてました。
こういうところは、とても好感が持てるお店だなぁと思いました(´∀`*)
69'N' ROLL ONE
住所:相模原市上鶴間本町4-34-7
電話:お店の都合により掲載しません
定休:不定休
時間:11:00〜18:00(限定100食)
駐車場:店舗裏3台
[parts:eNoztDJkhAMmphQj49Rkw0RDV0NjSz0j
_ 純和茶屋本舗 (憩) - 2009/02/11 22:32
勇次&凪の次に向かったのがこのお店になります。
わしはこのお店の予備知識がなく
@変態チームの...
先日自分も2号ラーメン、食べてきましたが
レベル高いっすね。
月島、気になりますね〜
なかなか行けないでしょうが(つд`)゜。
月島の豚食べてみたい…