No.190 町田汁場しおらーめん進化001@町田 ― 2009/02/09 23:20
チョッと、前日寒いのに不如帰
に並んだり
幡ヶ谷からマタ?新宿まで歩いちゃったり・・。
小雨が降っていたりで、風邪が悪化しているのにも関わらず・・。w
煮干しを求めて、町田へ。 特濃煮干しの後なんですが(;´Д`)
体調悪いんじゃ・・・?(汗
でも、連食!?

ココにありますよ~。
ここもいつしか食べたいっ。

○イ○チさんが、ココの醤油美味いと言っているみたいですね。
さて。

まずはデフォかなぁ~。
なにやら

限定から、レギュラーになったメニューも有りますが・・。
ステンドグラス?

BGMもですが、カッコイイデスネ。
しおらーめん

しお味玉入りで。
二杯目だとか、熱が38度あろうが余り関係有りません?

美味いものは美味いのです。
細麺でスルッと。

綺麗な麺ですね~。
嫌味も無く美味いです。

余計な油分も無く。
味玉がとても映えます。

もっと綺麗に割ればよかった?
こちら、煮干塩

さっきも煮干し食べたばかりですが(;´Д`)
タマネギがワンポイントですね~♪

おぉっ!、コレは美味いですね~。
塩とは麺が違うみたいです。

茶色い何か?が練りこまれている様です。
煮干し?魚粉?それとも、全粒粉?
勇次と比べで、若々しい?印象を持ちました。
ほんの若干、オイリーなのかな?
ある意味で、洗練されているというか。
帰りに場所を確かめると。

やっていませんw
帰りは運転お任せです~♪w

満腹で、ビール♪
間違えて?いや、美味そうだからと買ったのですが

なんだか、帰りの運転手さんには不評だったようデス(==)
あまーい。

もうちっと、渋みもホシイ?
マダ飲む?w

オリオンビールの桜とビアショコラ
オリオンはスッキリ

元々バドワイザーに近い感覚ですし。
んあ・・・・。

どうりで、安売りしてたわけだw
甘いビールw
黒っぽい味わいなんですけどね。
最近のコメント