No.226 てんか02@鶴見 ― 2009/03/20 01:12

3月31日発売の横浜ウォーカーで、
神奈川の殿堂入りラーメン・ベスト10にっ。
その記念として、春の限定シリーズだそうで^^
デフォも美味そうなんですが・・。

心は既に決まっています。
げ、限定ドコダ?(;´Д`)

和智さん曰く、汚くて読めないでしょ~?
ゴメンネ~。
イエイエ、味があるってもんですよっ。
前回は・・。肉そばだったなぁ~。

いや、今日は限定と決めているんだぃ・・。
棟梁と、カラスさんにパターリした日、極煮干し食べれなかったのですが・・。
今日はバッチリ(^ー゚)b

しかも、二層式ですよぉ~。
でも、肉デカイデスネ・・。

ボリュームタップリ。
つか、寄り過ぎ?w

曇ってるしw
所謂、インチキ博多麺ですね。

いや、インチキ臭いとかそういう訳でなくて。
そういう名前の麺ですから^^
アレ?

別盛り????
その時は理解できなかったのだ。
まぁ、あまり気にもせず。。(ちょw

煮干しと絡まり、ショッパさもいい感じで美味ししデスネ。
肉もブ厚い!

食べ応えとか・・・。
アリアリですねん。
デフォで入ります~。

なんかムンクっぽいw
てんぷくさんオススメの。

変わり坦々。
盛り込み方が凄いですよ~。
タマちゃんも美味しそうっ。

いあ、辛い時の箸休めだろうか・・?
そして。


もう喰えないぉ?
でもね。

コレにも、お肉さんが。w
何故かヤサイマシになっていた・・。

んで、丼に投入。
んなもんで。

喰っても減らない?
いあ、正直キツイw
変わり担々の面白い所

最初は汁なしとして。
スープを貰うことで、担々麺としてまた食べられる。
しかも、熱く煮えたぎった

「カターイアレ」がインサートされて来ます。
いんや、グッツグツ煮えくり返りながら提供されるので
始めて見るときは、ビビリマスw
でも、見た目ほど辛くなく激アツではないので。
美味しく頂きましたぁ~♪
また行きます~~。
最近のコメント