Online:

No.1098 ラーメン次郎長@三島2011/02/23 04:12

以前から、気になって仕方がなかった。
横目でチラァっと見るだけで・・・?(オマエは上の空サ( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )ダレモイッテネエヨ
次郎長
キッカケがなかったに過ぎない。
勇気を出せば、ホラ。
ソンナ一線なんて、越えることだって出来るノサ。

黄色い看板とネーミングについ、マシマシなお店を想像してしまいますが・・。f(^^;
ラーメンラッシュの店
ラーメンラッシュッテナニ( ̄∀ ̄)謎

しかも行き着くところまで、行き着いちゃった感タップリ。
なんてったって、終着駅ですからね。
メーテルとかはいませんよ?(ぉ
味の終着駅
すし屋のようにも、蕎麦屋のようにも・・・。
まぁ、昭和を感じられます^^
テレビもあばれはっちゃくとか、流せば完璧にタイムスリップするんだけどな。

しかし、店内に入ると流れていたのはやしきたかじん。
思わず口ずさむ??♪
注文は?と
って、???
え??
注文を自分で書くの!?
新しい!!(・∀・)
これなら、オーダーミスはまずありえないっ!
作り間違えない限りねw

あんかけもやしラーメンとか。
あんかけもやしラーメン
何故にココにポツンしちゃってるのか。
レギュラーではないのか?

フルラインナップ!
メニュー
ラーメンよりワンタンが最初とな・・・・!?

カツ丼も気になりますな・・・。
その2
こりゃ、こなきゃな・・・。
って、マムシドリンクとかメニューにあるし!!(爆

写真ばかり撮っていると、来ましたラーメン。
ラーメン
ってか、ドンブリデカっ!!!(ぇ

スープの表面にはうっすらと動物系由来の油。
寄り
しかし、全然しつこいなんてことはなく。

麺は室伏に近い気がする。
麺
ウン、美味しく頂いてますよぉ~♪

メンマ。
メンマ
多すぎず、少なすぎず。

チャーシュー。
チャーシュー
550円で3枚も入っちゃって、イイノ!?
すげえな・・・。

ココは静岡ですから。
次郎長一家
次郎長なんすよ。


でも、終着駅ってのが謎なわけでw
のれん
〇ワッテルのか、行き着いちゃったのか・・・(汗
いや、食べれば分かりますよ。
決して侮れない。
しかして、調べてみるとこのお店
ジャンボラーメンが半端ナイ量らしい・・・。
チャーシューワンタンラーメンも気になって仕方がない。

ゴチソウ様~~~っと。
コーヒー
アレ?
さっき、鍋で湯煎してませんでしたかっ!?
「今日の最後だから」って・・・・!
えーーーー!
コレ貰っちゃったら、実質ラーメンは435円
益々いいのか!!!????
ってか、アッチィ!!
メッチャアッチぃ!!!

ソンナおなかをタプタプ言わせつつ・・・。
箱根
三島のハイウェイ?と懐かしさで、
ただひたすらに突っ走っていれば、今を忘れられる自分が居た事を思い出す。

海賊船も真っ暗よぉ~。
海賊船
さて、帰ろう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
テキー〇。丸の中は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2011/02/23/5718380/tb



Copyright(C)2008-2013/JIN ALL Rights Reserved