Online:

No.236 西尾中華そば@凪007@渋谷2009/03/30 03:28

葉月
こちらから皆様にお別れをした後。
雪谷大塚へ・・。

向かいのお店は外でも食べているね~
こちらは平和?
行く機会があるかな?w

しかし、この電球点いてるか?
電球?
まるで分からなかった。
して、女将さんが出てきたと思ったら・・・・。
ここまでねっ!
っと、宣告><
ファイナル鶏そばを逃しました。

んで、そのまま向かう予定だった渋谷へ。
西尾中華そば
まだ一度も伺っていなかったので。
不義理のまま、凪が新体制へ移行するのも・・・ね。

つか、6日で凪酒場の営業を停止するとか・・。(;´Д`)
凪
凪とんこつ、メガ豚、翠の豚骨などのメニューがなくなってしまうという。

お知らせ。
おしらせ
バンタムチャソ・・・。
青森には行けないぉ~。(;´Д`)

日替わりも・・。
カレンダー
終わってしまうのですよ・・

だがしかし。
メニュー
日曜日限定の西尾中華そば。
一人営業で大変そうですが、楽しそうでもあります?w

新店舗を探しているようですね。
やってます!
噂によると、駒○とか?
いや、まだ未定のようですね。

待ってましたぁ~
西尾中華そば
前掛けも、長尾西尾になってます~♪

うーん、いい香り。
寄り
が、しかし一体何が入っているんだぁ?

マサという、トルティーヤに使われるとうもろこしの粉が使われているという。
麺
細くても、シッカリとした麺。
独特な風味があります。

豆もやし。
もやし
シャキシャキ。
豆が無かったら、この丼の中では存在が薄くなってしまうでしょうな。

焼豚。文字どうり焼かれています。
チャーシュー
神奈川の高座豚?なのかな。
歯ごたえとジューシーな感じがいいですよぉ~。
煮豚と違い、食感が確りとしてますね^^

変化球・・・・とか。
飲み干すw
変わった味とか・・・。
普通に作っているんですよぉ~、と西尾さんは仰っていましたがf(^^;
うーむ、一体この爽やかさと言うか
どこからやってくるの?そして何が入ったらこの味に!??
謎が深まる中華そばなのでした。
塩もたべなきゃ。


Copyright(C)2008-2013/JIN ALL Rights Reserved