No.239 麺家 利休@国分寺 ― 2009/04/02 00:14
凪へ行き・・・。
武蔵境で、濃ゆいのを頂き・・。
そして、国分寺へ。
こちらのイベントに参加しているお店ですね。
多摩組のHP
多摩漢のブログ
店主さんが、麺屋武蔵の出身だそうで?

和な雰囲気が、路線的に似ていますね。
営業中~

書くより、撮るw
限定とか気にはなりますが・・。

サッパリと、デフォで。
入れ物もオサレしてます。

七味、楊枝、たしか胡椒・・。
いあ、基本的にアッサリ系は何も入れる必要がないので(^^
塩らあめん。

フチの緑っぽいのが、お茶油?
チャーシューの上に乗るのは、蕎麦茶のようです。

うーむ。
お茶の香りはしないが・・。
なんだかサッパリ系であることには間違いない?
うむ。お茶の油で食べさせますね~

スルスルっと~。
美味しいデスネ~。
んで、醤油。

若干、緑は見づらい?
香り的にも、醤油のが勝っているような?

お茶油は醤油はあまり感じられない。
麺は同じですね。

こちらもスルスルっと食べちゃいます~。
4軒目なのに?

塩のスープは美味しくて飲んでしまいます~♪
コレで半分周ったのね・・。

最近のコメント