Online:

No.248 らーめん研究所04@厚木2009/04/11 00:15

研究中
先日の出勤日・・。
例によって、どちらかの選択になるのです。
最初っから、風林火山は行く気も微塵も・・・?
しかしながら、日の出は並びが出ていたので・・。
久しぶりにこちらへ。

なににするか~。
ランキング
っと、まだ食べていないつけ麺がありますなぁ。

なにやら、外が寒かったのですが・・。
メニュー
レンズが曇ってorz

写真になったので、
写真になった
番号だけでは分からなかった部分が、少しは分かりやすくなったのかな?

まー。
右半分
96種類も食べる気は、ないですが( ̄∀ ̄)

0番ですね~。
0番
大盛りにしてみます。
それでもきっと足らない?(爆

肉がモリモリして・・。
肉
美味しそうですね^^

ぐるっと。
ぐるり
玉子もいいですね。

うーむ。
つけ汁
酸味に若干効いた、醤油テイスト。

悪くはないんだけど・・。
麺上げ
正直、大盛りで950円の惹きは無い・・・なぁ。

玉子と。
玉子
椎茸は珍しいかな?

研究チャソは居ませんでした・・・orz

コメント

_ tetsu ― 2009/04/17 14:34

私も10日に0番を食べました。
確かにコストパフォーマンスはイマイチですよね。

_ ジン ― 2009/04/17 23:48

恐らく、研究費?
ま、まさかw

これなら、大勝軒行きます・・・ネ。
でも、またきっと日の出が混んでいて・・。
研究チャンいるかな~?
と、行ってしまうのであろう(汗^^

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
テキー〇。丸の中は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://njinsei.asablo.jp/blog/2009/04/16/4247100/tb

_ ラーメン食べ歩紀行 - 2009/05/07 01:05


※3月27日。
ラーメン4番(¥750)

 ラーメン研究所という店名のお店は、どうやら全国各地にあるようですね。ここもその一つ。厚木のラーメン研究所です。
 「研究中」と書かれた怪しげな暖簾を潜ると、L字型のカウンター。それに、何やら変わったメニュー表が並ん....


Copyright(C)2008-2013/JIN ALL Rights Reserved